毎朝見てはいますが、久しぶりにジョウビタキ♂を撮ることができました。

我が家への電線に移動しましたが、いつものジョウビタキとは雰囲気が違います。

後姿を見て、違いがわかりました。
去年は♀が常連さんでしたが、その前の年の♂が、このようなオレンジ色をしていました。

後方が、今年の常連さんで、この辺りの主のはずですが、強行に追い払うことはしません。

こちらも今年の常連さんで、窓の内側が私の仕事部屋。

ジョウビタキを撮っていると、真上の枝にヤマガラ

シジュウカラは水浴び

ウグイスは2羽でしたが、撮ったのは1羽だけ


ここまでで10分ちょっとの撮影会でした。
夕方遅く、アオジ♀をやっと撮ることができました・・・朝からいたのに(;^_^A

この1年も、常連さんのおかげで楽しく過ごすことができました。
皆様、よいお年をお迎えください♪
うらやましいです.
ちょうど縄張りの境界なんですかね.
それとも同窓会?
今年はお会いできてうれしかったです.
来年もよろしくお願いいたします.
この冬で複数見たのは3回目です。
今年のジョウビタキは、それほど追い回したりはしないようで、割りと穏やかそうでした。
以前見たのは、すさまじい空中戦をしていた個体もいたんですけどね。
年末にもう1回行くつもりだったんですが、行けずに年越しです。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。